公益社団法人やどかりの里は,精神障害をもつ人たちが,地域で安心して暮らしていくために必要な生活にかかわる支援活動を推進しております.

メンバー交流会

集合写真

2022年度活動紹介

 あらためて各事業所より代表者を募り,COVID-19感染拡大防止に努めながら,メンバー交流会議を開催する.
 メンバー交流会議の4つの柱「メンバーのよこのつながり」「いろいろな人たちとの出会い」「やどかりの里の将来像を考え合う」「メンバーの力を反映させる仕組みづくり」を大切に活動を継続していく.
 感染拡大状況を見極めながら対面,オンライン開催等柔軟に対応し,メンバー交流会を開催する.

2021年度活動報告

1)メンバー交流会議の開催見送り

 COVID-19感染拡大防止のため,2020年度(1回開催),2021年度(開催なし)とも開催できなかった.
 交流会議が開けず,結果として「メンバー交流会」も開催できず,あらためて多くの人たちと集う楽しさ,顔を合わせ人と楽しむ時間と空間を共有する大切さを実感している.
 2022年度は感染拡大防止に努めながら対面,オンライン開催等交流会議を再開し,現状でできるメンバー交流について検討し,実行していく.

2)メンバー交流会について

 2年前の2020年度「第16回メンバー交流会BBQとお花見大会(2020年4月開催予定)」,「第17回メンバー交流会一泊旅行(2021年1月開催予定)」を企画していたが,COVID-19感染拡大防止のため開催できず,2021年度も開催見送りとなった.
 感染拡大防止を踏まえた「新しい日常」を過ごす中,多くの人たちと集い,会話を楽しみ,出会いの場として会を開催することは非常に難しいが,2022年度に向け,これまでの形ではない「新しいメンバー交流会議」と「新しいメンバー交流会」の開催を,メンバーとともに検討し,実施する.

 発足から10年を迎えたメンバー交流会議であるが,「メンバーの横のつながり」「いろいろな人たちとの出会い」「やどかりの里の将来像を考え合う」「メンバーの力を反映させる仕組みづくり」の4つの柱の新しい形を模索しながら,活動を進めていく.

PAGETOP
Copyright © 公益社団法人やどかりの里 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.