
健康福祉政策情報No.77
| 
                  福幸志縁ふくしまセミナーの概要・4 
                    1.特定非営利法人コーヒータイム・6 
                    2.特定非営利法人ゆうきの里東和・8 
                    3.飯舘村・11 
                    4.南相馬市原町保健センター・14 
                    6.特定非営利法人相双に新しい精神科医療保健福祉システムをつくる会・19 
                    7.6 号線を南下して・22 
                    8.川内村・24 | 
特別号
第19 回日本健康福祉政策学会学術大会
福幸志縁ふくしまセミナー 報告集
はじめに
 第19 回日本健康福祉政策学会学術大会を無事終えることができてほっとしています.
       これまでの滋賀・東京・島根・茨城大会でも,東日本大震災,福島第一原発事故後の福島について井戸端会議等でお伝えしてきましたが,今回,福島に来て,実際を見ていただきたいと開催しました.
  
| 健康福祉政策情報No.11514年を福島で過ごして橋本由利子 健康福祉政策情報No.114震災と原発事故から14 年目黒田 裕子 健康福祉政策情報No.113生存科学と健康福祉政策松田 正己 健康福祉政策情報No.112終わらない優生保護法問題増田 一世 健康福祉政策情報No.111旧優生保護法最高裁違憲判決全面解決に向けて 三石麻友美 健康福祉政策情報No.110能登半島地震と障害のある人増田 一世 健康福祉政策情報No.109介護職不足と訪問介護報酬減額について前沢 政次 | 
| 総目次(No.1~No.100) | 
|---|
| 発行順 | 
| カテゴリー順 | 
| 著者順 |