リンクをクリックして,ユーザー名とパスワードを入力してください.会員のみ閲覧できます.
日本健康福祉政策学会【日本健康福祉政策情報】

健康福祉政策情報No.35

トピックス
特定検診・特定保健指導の産業保健への影響  
武藤 孝司
第12回 日本健康福祉政策学会学術大会 Chiba2008
 
活動紹介
よりあい*ええげえし 地域で・元気に・相返し  
須田 正子
Interview
この人に聞く
地域とつながる仕事がしたい  
話す人 田中 久子さん
こんな活動しています
葛飾こんにちは赤ちゃん事業(No.33の続き)  
田中 良明
第13回学術大会(高知大会)に向けて
堀川 俊一
編集後記

トピックス

特定検診・特定保健指導の産業保健への影響

武藤 孝司(獨協医科大学医学部公衆衛生学講座)

 産業保健の主な目的は職業性疾患や作業関連疾患の予防,過重労働による過労死やメンタルヘルス不調の予防である.こうした目的を達成するために,労働安全衛生法は事業主に一般健康診断や特殊健康診断,過重労働対策やメンタルヘルス対策を義務づけている.一般健康診断は労働者全員に対して実施され,その結果,異常が認められた者には医師または保健師が保健指導を行う.一方,特定健診・特定保健指導は高齢者医療確保法に基づいて医療保険者が40歳~74歳の被保険者を対象として実施する事業で,その目的はメタボリックシンドロームの予防であり,それを通じて国民医療費の適正化をめざしている.

続きを読む≫

Copyright©2013 日本健康福祉政策学会 このページの文章・写真などあらゆる内容の無断転載・複製を禁じます。